最新情報
霞が関の国土交通省に行ってきました!
先日、霞が関にある国土交通省(以下、国交省)に。 目的は、都市農地の相談。 農業シンポジウム主催や、地域の人たちの 勉強会を重ねるごとに 都市農地に関わる法 続きを読む
ある法人さんと畑会がコラボします!
今回ご縁があり、ある団体さんとコラボしていくことになりました! 法人さんのお名前は 「一般社団法人 WOMAN TO WORK」さん 働く女性を支援する団体 続きを読む
炭素循環農法(自然栽培)の畑、見学!
先日、藤野市(山梨のそばの神奈川県)に 炭素循環農法の畑を見学に見に行きました! 実は、この炭素循環農法に昔から注目してました! 個人的に4年前にFIOの畑 続きを読む
援農 八王子市恩方 こうだいファーム
援農に行ってきました! 八王子の恩方にある畑で こうだいファームさんです。 今回は、HPに記載してます! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ レッツ援農!こうだいフ 続きを読む
【畑×音楽】のイベント 手伝ってきました!
以前、言ってた【畑×音楽】のイベント手伝ってきました! #マッドランドフェス スタッフだったので、がっつり泥に入ったのは30分ぐらいでしたが 見てるだけでも、幸 続きを読む
第4回勉強会「農業体験イベントのつくりかた」 無事終了しました!
先日、第4回目勉強会が終了しました!勉強会シリーズ最終日は恐縮ですが、私がメインで話をさせていただきました。また、同じ畑会のメンバーでもあります舩木も話をさせて 続きを読む
第3回ベジラン 実施レポート
こんにちは、畑会の山田です。 昨日、無事ベジラン終了いたしました。 まさかの梅雨空け炎天下の下、行いました! しかし、それを吹き飛ばすほどの楽しい体験がそこには 続きを読む
第4回勉強会の話す内容を紹介します
梅雨あけが発表され、急に暑くなってまいりましたね。お身体にお気をつけてお過ごしください。 さて、本日は連続勉強会の最後の勉強会でテーマ「農業体験の企画作り」とし 続きを読む
第3回勉強会「農福連携」無事終了しました!
こんにちは、山田です!第3回勉強会無事終了しました!今回のテーマは「農福連携」今回もたくさんの方に参加いただきました! メイン講師は、㈱グットホームの登坂さん 続きを読む
第2回勉強会「農を通じたまちづくり」無事終了しました!
第2回勉強会も無事、好評で終えることができました! 今回の講師は、日野市の佐藤美千代さんでした。 今回のお話を、すごく簡単な要約しますと・・ 日野市のゴミ改革か 続きを読む