最新情報
第3回畑deコンサート 終了レポート
畑会の山田です! 昨日、無事に畑deコンサートが無事終了しました!まだまだ残暑が残る暑い日でしたが、参加者みんなが農作業と音楽の素晴らしさを改めて感じた日になり 続きを読む
コラム【東京の野菜がおいしい3つの理由(後編)】
畑会の山田です! 以前のコラムの続きで 【東京の野菜がおいしい3つの理由】の後編です。 前編はこちら おさらいですが 「東京の野菜がおいしい3つの理由」として 続きを読む
ルミネ新宿のマルシェの視察に行ってきました(後編)~販売戦略の第一歩~
マルシェに視察に行ってきました! 前回の続きです hatakai802.hatenablog.com 場所は、JR新宿駅のバスタ新宿というバス乗り場の建物の 続きを読む
ルミネ新宿のマルシェの視察に行ってきました(前半)~販売戦略の第一歩~
日曜日にルミネ新宿にあるマルシェに視察に行ってきました! その名も「ルミネアグリマルシェ」 https://www.lumine.ne.jp/agri/ JR新 続きを読む
畑会でFacebook、YouTube生LIVE番組に出ます!
畑会の山田です! 今日は、ネット上の番組で畑会が、お話する機会をいただきましたのお伝えします! 八王子にあります株式会社デサフィオさんが 「まごころ 続きを読む
八王子恩方地区で農泊のお手伝い
昨日は八王子恩方地区での農泊プロジェクトのお手伝いでした。お手伝いといっても、一緒にブルベリー収穫して、スイカ食べて、川で遊んで、ピザ焼いて食べてばっかりでした 続きを読む
八王子しょうがの季節 ~葉っぱってどうしてますか?~
八王子しょうがを、中西ファームで購入! 新しょうがのさわやかな香りが畑のそば来た時点でわかるほど、強い香りです。 新しょうがで有名なのは、谷中しょうがですが、谷 続きを読む
トンデモ農法!? 「ねじねじ」って?
一般社団法人畑会の山田です。 今日は、ちょっと面白そうな農法を。 たまたまFBを見ていたら、友人がシェアした投稿に面白い農法がありました。 なんでも「ねじねじ」 続きを読む
旬八青果店で食事しながら、東京野菜の八百屋ビジネスを考える(前編)
畑会の山田です。 先日、旬八青果店が運営している 新橋にある「旬八キッチン&テーブル」に行ってきました! ※写真は「食べログ」から 以前に旬八青果店の代表の左今 続きを読む
不 覚 !! ~熱中症に気を付けましょうw~
畑会の山田です。 土曜日、三鷹市の冨澤ファームにて援農に行ったところ、己の体調管理の甘さにて熱中症にかかる。 もともと熱中症になりやすい体質で、サウナでもよく 続きを読む