畑会の山田です!
昨日、第4回ベジランが終了しました!
ベジランとは、ランニングと収穫体験や農業体験を一緒に合わせた企画で、健康をテーマに運動と食をセットにしています。
まずは準備運動。
今回のコースは、いつもお世話になっている小比企町です。
龍泉寺の湯からスタートし、中西ファームさん→アルッテファーム→磯沼ミルクファームさんの3つの流れでした。
10月なのに、30度を超える夏日で熱中症にならないか心配しましたが、風は涼しく湿気も少なく結構快適に走れたような気がします。
いつも行き来している地域ですが、いつもいろんな発見があり楽しい時間でした。
詳細は、また写真をご覧になってください。
今回も、畑写真家の芳賀君に撮ってもらいました^^
最後に強く感じたことを・・
正直、このベジランは身体を動かすこともあり、あんまりニーズがあるわけではありません。
いわゆるニッチの企画です。
ですが、ニッチだからこそ、とても好きな方もいます。
今回参加した方の2名の方が、畑会の企画を知る前から同じような考えを持っていて検索したところ、畑会の企画があることを知り、参加したとのことでした。
「好きなこと」を続けていくと、必ずどこかで誰かが同じような「好きなこと」があり、つながっていくんだと改めて感じた企画でした。
開催頻度は少ないですが、また改めてこういった企画を続けていきます!^^